洗小だより 4月号








掲示板張りの帰り 久しぶりに洗足池のお休み処でコーヒータイム。途中見かけた風物を掲載する。(K.O)

天気も良くなって来たので洗足池にはボートが結構出ていた。

中原街道から荏原病院通りに曲がる笹丸橋脇で内装工事をしていた所は「なかはら」と言う店名のラーメン屋さんになるようだ。

白いハナミズキ

この黄色い花(サボテン?)の名は何と言うでしょう? 黒法師と言う名の花だそうです。



小池小は令和4年度 開校90周年を迎えます。


久しぶりに近所の道端にチョーク絵が描かれていた。スケボーが好きなようだが、今度は「ささまるん」の絵も描いてもらいたいな。(K.O)


募金については、金額も含めて任意です。

今日4月6日(水)から15日(金)は春の全国交通安全運動週間です。コロナ下でテントは張りませんでしたが、中原街道大岡山駅入り口交差点に交通安全ののぼり旗を4本立てて 交通安全の注意を喚起しています。


