小池小 学校だより


本日防犯パトロールやります。
iPhoneから送信
池上会館で行われる田園調布消防団の始め式に参加する前に、初詣(?)も兼ねて、境内を廻ってみた。
此経難持坂 さすがに松の内を過ぎてか参拝客は少ないようだが、革靴で上るのはちょっとつらい。
経堂の隣に三重塔が建設中であった。
五重塔 毎年4月第一土日に行われる五重塔特別祈願においては開扉されるが、まだ拝見したことはない。
池上会館屋上よりの眺め。僅かだが富士山を望むことが出来た。
今日の洗足池にはカワセミもいずワンチャン散歩もあまり見かけなかったが、代わりにコサギやネコちゃん散歩を見かけた。
金網の上のコサギ 今日は池の周りでコサギを3羽見かけた。
ネコちゃん散歩その1。手すりの上を歩いていたが、写真を撮る時にはお座りしてポーズを取ってくれた。
ここにもコサギ
ネコちゃん散歩その2。バギーの中にもう一匹いるが顔を出してくれなかった。
1月5日石川台駅の坂上の永久橋の両側にある2つの車両ミラーに2羽のカラスがいて、ミラーをこんこんと突いていた。威嚇しあっているのかと思っていたら、2日後の1月7日には一つのミラーに2羽が一緒にいたので敵同士ではなかったようだ、カップル? それにしても巣でもないのに何時もそこに止まっているのはなぜだろう?
1月5日。両側のミラーにカラスがいてミラーをコンコンと突いていた。
石川台駅を上がって来た所のミラーにいるカラス(1月5日)
反対側のミラーにいるカラス(1月5日)
1月7日には片方のミラーに一緒にいて、やはりコンコンとミラーを突いている。
カップル誕生?(1月7日)明日もいるか確かめてみよう!