今日11月19日は笹丸自治会館で毎月第2、第4火曜日の10時から行われているオカリナ教室のメンバーによるオカリナ演奏会があったのだが、30人以上の観客が来館し立ち見客が出るほど盛況であった。
![](https://i0.wp.com/xn--qiqz01i.jp/wp-content/uploads/2023/11/LINE_P20231119_211226_new.jpg?resize=900%2C675&ssl=1)
自治会副会長でもある小林先生の指導のもと、平均年齢80歳以上と思われる方々が素晴らしい演奏を聴かせてくれました。オカリナ演奏は息づかいや舌づかい、そして指を使うので高齢者の健康維持にはとても有効だそうです。健康維持のためにもオカリナ教室に是非ご参加ください。
![](https://i0.wp.com/xn--qiqz01i.jp/wp-content/uploads/2023/11/824x.jpg?resize=900%2C675&ssl=1)
会館には同時にミニ文化祭と称して、元会長の森下さんの油絵や絵手紙教室の方々の絵手紙も展示しています。
![](https://i0.wp.com/xn--qiqz01i.jp/wp-content/uploads/2023/11/823.jpg?resize=900%2C675&ssl=1)
秋の全国交通安全週間で笹丸の交通安全運動に対して小池小の1年生からも お礼の絵手紙をいただいたので展示しました。
コメントを残す