大森六中 まちなか点検

今日は寒い日だったが、大森六中の「まちなか点検」が行われ参加した。震災は何時やって来るか分からないので普段から震災に対する備えが必要です。六中の1年生の生徒さん4名と自治会役員3名、消防団1名の8名で笹丸エリアを歩き、防災・減災並びに交通事故の未然防止の視点で地域を廻りました。

廻ったところでは消化器、消火栓は十分あると思ったが、工作物の倒壊、転倒等には注意しなければならない所があった。

「まちなか点検」のメンバー(マスクをしているので画像をアップしました(-_-;))の集合写真。Vサインの生徒さん達は 残念ながら六中の1年生には笹丸町内の生徒さんがいなかったので区域外の人達でしたが、皆熱心に防災目線で街歩きをしたので 彼らの地元で将来地域の防災の担い手となることが期待されます。

防犯パトロール

ワンワンパトロール実施します。

iPhoneから送信

> 2023/12/14 10:26、梅崎潤 のメール:
>
> 本日安全安心防犯パトロールを実施します。
> iPhoneから送信

ささまる散歩

先日近所の洗足池を散歩したが、洗足池の紅葉も見頃を迎えていたので掲載する。

カワセミ撮りに没頭している頃や 我が家のお犬様が健在の頃は毎日のように出掛けていたが、近頃は足が遠のいている。自宅から洗足池一周で約3,000歩しかならないので、近頃は足腰を鍛えるために他に遠出するようになった。

千束八幡神社前の柿の木。真っ赤な柿が見事にぶら下がっているが、あと数日でメジロ等の格好の餌になり喰い尽くされた実が残るのみになるであろう。

陽を浴びるメタセコイヤ

西郷隆盛の留魂碑前広場の紅葉

勝海舟夫妻の墓の前の紅葉

新しい消防ポンプの使用訓練

今まで使用していたC級ポンプの使用期間が10年程になり、今回新しいポンプに取り換えることになり 今日(12月10日)その使用訓練を洗足池小学校のプールをお借りして行った。

市民消火隊のメンバーが集まり、消防ポンプの使用方法を確かめる。

新しいポンプはセル方式になりエンジンを稼働するのが楽になると期待していたが、従来のと同じ手動でエンジンをかけるものであった。

皆で使用方法を確認し約一時間程で訓練が終了した、お疲れさまでした。

ささまる散歩

あまりモミジの紅葉にはお目に掛れなかったので、九品仏まで足を延ばしてみた。この真浄寺の紅葉は東京で京都に行ったような気分で紅葉を見れる数少ない場所である。

閻魔堂の前の紅葉。

観音堂の先の紅葉。紅葉の見ごろを迎え平日だが大勢の見物客が来ていた。

鐘楼堂と紅葉

中品堂横の紅葉

上品堂前の紅真っ赤な紅葉

イチョウの大木。この銀杏の木も年代物だが、横の方には都の天然記念物に指定されている樹齢700年の銀杏の大木があるが、老朽化しているので枝が伐採されている。

防犯パトロール

ワンワンパトロールも行います。

iPhoneから送信

> 2023/12/07 9:59、梅崎潤 のメール:
>
> 本日、天気晴ろう、
> 安全安心の防犯パトロールを実施します。
> iPhoneから送信

ささまる散歩

週末等に近場を散策した折り撮った銀杏等の写真があるのでアップする。

東工大構内の銀杏並木。日陰の所はまだ黄葉していないが、緑があるのも良いと言う人もいる。

目黒不動尊にあるイチョウの大樹

大黒様とイチョウの大樹

林試の森公園内の紅葉

田園調布の太田黒公園内の紅葉

太田黒公園を出て田園調布の銀杏並木を望む

田園調布銀杏並木と下校児の一団

ささまる散歩

昨日は雪谷特別出張所に用事があって出掛けた後、池上方面まで紅葉が見れるかと思い散策してみたが、残念ながらあまりモミジの紅葉は見れなかったが、黄葉は観ることが出来た。

道々め木橋(馬込車両検修所)よりの眺め、現在は木造の橋ではなく鉄骨の橋だが。

紅葉坂から本門寺公園に上ると、木々が黄葉していたが紅葉は少ないようだ。

池上本門寺五重塔と黄葉。

養源寺の夫婦銀杏の黄葉(銀杏の木が2本あるが1本のように見える)。養源寺はアジサイが有名だが この夫婦銀杏も見ごたえがある。

今度は東工大の銀杏並木も訪れてみようと思った、