今日の笹丸散歩

桜の見頃はこれからなのだろうが、この先あまり天気が良くない様なので、洗足池から小池まで散策し、洗足流れを通って戻ってみた。

洗足池公園の桜。まだ見頃を迎えていないので見物客は少なめ。出店も数十店舗出ているが、平日でもあり客が少ないようだ。先日写友と千鳥ヶ淵に行ったが、桜は殆ど咲いていなかったが観光客が大勢来ていて、この時期に日本に来る観光客は桜を目当てにしているようなので少々可哀そうだった。

洗足池公園の菜の花と桜とちびっ子達。

洗足池 亀の日向ぼっこ?

小池 赤い彼岸桜{?}は満開でしたが。

洗足流れの枝垂れ桜

洗足流れの桜並木、天気が良ければ後2,3日で満開か?

今日の笹丸散歩

暖かくなり、シャンポール前の桜が咲いているので今年の桜の様子を見に東工大方面まで行ってみたが、まだ蕾で後4.5日は掛かりそうだ。洗足池にも1週間前から出店が多く出ているが桜はまだ蕾である。

シャンポール前の早咲きの桜

東工大本館前の桜は咲いていなかったが、その横の広場の桜(彼岸桜?)は満開であった。

東工大入口付近にも小さな桜が咲いていたが、それよりも右手のヒマラヤ杉は何時見ても見事である。

交通安全週間の事前に

確かに、梅崎様のおっしゃる通りです。洗足池小学校の一角は通学路に指定されており、車の進入も時間規制
されておりますが、その通学路に入るまでの道のりはさまざまで、横断歩道のあるところや信号がある所を通る
ように指導されますが、いつの間にか大人も子供も最短距離を優先的にしてしまうのが現実です。
正しい事を続けることが安全に違いないのですが、いつの間にか・・・・おざなりに。

防犯パトロール

わんわんパトロールやります。

iPhoneから送信

> 2024/03/28 12:18、梅崎潤 のメール:
>
> 実施します。
> 雨が心配ですが天気予報に
> 追随
>
> iPhoneから送信

防犯パトロール

すみません、わんわんパトロール、本日仕事でお休みさせていただきます。

iPhoneから送信

> 2024/03/21 12:09、梅崎潤 のメール:
>
> やりたいと思います。
> 梅崎は防犯カメラ補助金の件で区役所に行くので不参加です。
> iPhoneから送信