11 March, 2024 22:34
笹丸自治会餅つき大会(2月18日)
笹丸自治会餅つき大会(2月18日)
今日3月10日に雪谷八幡神社主催の第34回「春の防災訓練」が氏子6自治会により雪谷八幡神社境内で行われました。天気も良く事故もなく無事執り行うことが出来ました。しかし今年は元旦の能登半島地震や、最近の千葉で頻発する地震などがあり これから我々に降りかかるかもしれない震災に対する心構えの必要性を強く感じました。明日で東日本大震災より13年目になりますが、震災に対する備えを今一度確認しましょう。
AED「応急救護」訓練風景。この他「防災講話」、「起震車体験 震度6弱」、「煙体験」、「消火・通報訓練」が行われました。
6自治会の市民消火隊による一斉放水。防災講話では南千束3丁目の笹丸地域のある所で火災が発生した場合のシュミレーションのビデオを観たが、発災後6時間程で南千束3丁目の笹丸エリアが延焼するのには驚いた。初期消火の重要性を再確認しました。
宜しくお願いします。
今日もお疲れさまでした。
本日やります。
iPhoneから送信
今日は天気が良かったので、大岡山駅前ロータリーの河津桜を見て武蔵小杉まで行き、林試の森公園の河津桜を見に行ってみた。
大岡山駅前ロータリーに河津桜が咲いているとの情報があったので、出かけてみると、なるほど二本ほど咲いていた。伊豆の河津の桜はもう見頃を過ぎたと言うが、東京のはまだ見頃の様である。
林試の森公園の河津桜。早くもお花見シーズンが始まったかのようである。
河津桜とメジロ1。メジロが何羽も桜のみをついばみに来ていた。
河津桜とメジロ2 今年は見に行かなかったが、池上本門寺の此経難持坂の中断にも河津桜がありメジロがいたのを思い出す。
わんわんパトロールおやすみです。飼い主出勤のため。
iPhoneから送信
> 2024/02/29 11:11、梅崎潤 のメール:
>
> 本日防犯パトロールやります。
> iPhoneから送信
本日防犯パトロールやります。
iPhoneから送信
わんわんも足元悪いのでおやすみします。
iPhoneから送信
> 2024/02/22 12:00、梅崎潤 のメール:
>
> 本日雨天につき
> 防犯パトロールは中止します。
> iPhoneから送信
本日雨天につき
防犯パトロールは中止します。
iPhoneから送信