今日の洗足池

今日はお犬様のお供で洗足池を回ったが、洗足池の生き物にスポットを当てて撮ったものを投稿することにする。(K.O)

今日は日曜日で人が大勢集まるのを知ってか、カモもコイも大勢お目見えしていた。

千束八幡神社前の柿木はインコウにほぼ食べつくされたようだ。

カワウ 沿岸警備隊? ボートや水鳥を見守っています。

今日の洗足池

出張所から新型コロナワクチンに関するポスターの掲示依頼が来たので、自治会館に取りに行くが未だ届いていなかった。天気が良いので洗足池を一周して、メタセコイヤの紅葉や、勝海舟夫妻の墓所の紅葉を撮ったり、馴染みのカメラマン達とお喋りして ランチ用にモスバーガーを買って帰る。(K.O)

東工大の銀杏

神宮外苑や田園調布の銀杏の黄葉は盛りを過ぎたので、東工大の銀杏並木はどうだろうと思い見に行ってみた。しかし日があまり当たらないためか、あまり黄葉していなかった。日の当たる処にあった2本の銀杏だけは黄葉していた。他はこれから見ごろを迎えるようだ。

ささまるブログにメールで投稿する人がいないので、笹丸ホームページ宛にメールで投稿してみた。(K.O)

池上線沿線のススキと法面防護工事

石川台駅を上がった永久橋と笹丸橋の間の旧桜並木の線路端の土手に、ススキが秋の日差しを浴びて賑っている。

漸く東中側の法面防護工事もほぼ終わりに近づきつつあるようだ。

今日の洗足池

町内を廻った後、いつもの洗足池駅前のお休み処で一服。今日は天気が良いのに、利用客があまりいなかった。館内には洗足池付近の昔の写真や、洗足池の野鳥の写真等が展示されており一見の価値あり。(K.O)

秋のいっせい美化行動

今日は秋晴れの下「秋の美化行動」が行われました。住んでいる街をきれいに清掃することで、コロナ禍の憂鬱な気分も一緒に清掃してもらえたのではないでしょうか。参加された方々は本当に有り難うございました。(K.O)

約20名ほどの方々が参加し、主に中原街道沿いの道路の清掃を行いました。

今日の成果:可燃ごみ7袋、不燃ごみ1袋、資源ごみが一つ集められました。放置自転車と思われるものが1台(清掃局に連絡のみ)。

近くのお宅の大きな花と秋晴れの空、皇帝ダリアと言うそうです。

今日の洗足池

今日のお犬様の散歩は洗足池。風が強かったせいか至る所に落ち葉が積もっていた。明後日(14日10時)は「秋のいっせい美化行動」だが、落ち葉が大量に収穫出来そう。(K.O)

今日の笹丸さんぽ

昨日 自治会の役員会で笹丸のホームページ宛に画像ファイルなどを添付してメールを出せば、ホームページに掲載されるので試すように勧めたが、まだ誰も試していないようだ。
試しに、防犯パトロールではあまり見ることのない中原街道沿いの今日の風景を添付します。安藤モーター横の見事なピラカンサスとJRリニアの車両搬入(右手)、搬出(左手)ゲートの写真です。
このメールを受け取った方は、このメールの通りホームページに掲載されていることを確認して下さい。尚 表示される画像のサイズは決まっているので、クリックしないと全体が見えないかもしれない。(K.O)

今日の防犯パトロール

秋晴れで、今日は防犯パトロール日和ですとお誘いのメールが来たので、掲示板張りを2か所ほどしなければならなかったので、お誘いに乗った。確かに寒くもなく汗もかかないパトロール日和であった(K.O)

自治会の人で自宅の前でフリーマーケットをやっている方がいるので、ちょっとお邪魔した。衣類から靴など大量に出しているが、 家の一部屋はマーケット用品の倉庫になってしまっているそうだ。掘り出し物があるかもしれないので覗いてみてはどうでしょう?

郁子(むべ うべとも言う)が植えられている所があったので記念撮影(指で指している赤い実)。あまり美味しいものではないそうだが、「むべなるかな」(もっともである)の語源になったとも言われる珍しい実である。その昔 天智天皇が8人の男の子を持つ元気な長寿の老夫婦に どうしたらそんなに元気でいられるのかと聞いたところ、この実を食べているからですと 郁子の実を差し出され食した際「むべなるかな(その通りだ)」と仰せられ、その後その実の名称が「むべ」になったとか。

市民消火隊訓練活動

コロナ禍で中々出来なかった市民消火隊の訓練が、10月24日19時~20時 南千束3丁目(通称 笹丸銀座付近)で久しぶりに行われました。笹丸市民消火隊は現在隊員9名で、この日は道路使用許可書を取りD級ポンプを使用しての訓練でした。年内では11月にも訓練を行う予定です。11月9日から15日までは秋の火災予防運動が始まりますが、これから寒くなり火災の危険性が高くなります、火の用心を忘れずに!(K.O)