フレイル予防
今日は会館で「シニアの会」が催され、シニアを対象としたピラテスが実施された。自分もそろそろフレイル予防をしなければと考えさせられる歳なのを実感した。当日地域包括支援センターの方が持ってきたパンフレットを掲載する。


今日は会館で「シニアの会」が催され、シニアを対象としたピラテスが実施された。自分もそろそろフレイル予防をしなければと考えさせられる歳なのを実感した。当日地域包括支援センターの方が持ってきたパンフレットを掲載する。
令和6年9月15日に行われた雪谷地区6町会による例大祭連合渡御に笹丸神輿も参加しましたが、昨日の役員会で上映した動画をユーチューブで配信しました。どうぞご覧ください。(T.S)
秋の交通安全運動が9月21日より9月30日迄ありますが、笹丸自治会では「ごじょいる」さんの駐車場スペースをお借りして、9月28日~9月30日の間テント張らせてもらいました。雨の予報でテントの設営が危ぶまれましたが、雨が降らず無事テントを設営出来ました。高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違いや、自転車による事故が多いとのことですので、皆で気を付けましょう!