勝海舟記念館からのお知らせ
災害時物流訓練
今日(12月8日)に小池小学校防災拠点訓練の一環として災害時物流訓練が小池自治会と雪谷地区・千束地区からの5自治会や一般参加者により行われ、無事訓練を終えることが出来ました。このような訓練は東京都内では初めての試みで 大田区ではこの物流訓練を広く推進していくそうです。ただ実際の災害時には災害で道路が寸断され物資の運搬が出来ない場合や 避難所で届いた物資を運搬等で活躍できる人数が確保できるかなど問題は残りますが 今回の訓練はあくまでベストシナリオ下での訓練であると認識しています。
物資運搬のトラックが来る前に、物資を運ぶためのリヤカーの組み立てと、リヤカーでの運搬の訓練をしました。一般参加の子供さん達も活躍してくれました。
物資を積んだトラックが到着。このトラックには200人分の一日の食料や簡易トイレ等が積まれていますが、一日分でこんなに必要なのかと驚きました。
リヤカーでの搬送開始。訓練では参加者に配るクラッカーとレトルトご飯や簡易トイレを体育館にある避難所まで運びます。今回の訓練の様子はテレビ等で報道されるようです。
避難所に運ばれた物資を仕分けして袋詰め、女性陣が活躍しました。訓練で気が付いた事等の質疑応答の後、鈴木大田区長の閉会式の挨拶があり無事訓練は終了しました。参加者は訓練で袋詰めされた物資を貰い解散、参加された皆さんお疲れ様でした!
首都直下地震への地域の備え
12月7日千束自治会連合会主催で赤松小学校体育館で行われた東京防災学習セミナーに参加してみた。
あまり注目していなかった災害関連死の要因や在宅避難への備え等ためになる講義内容だった。
学習内容は主に東京都が発行している「東京くらし防災」や「防災ブック」を基にしている。
新しくなった赤松小学校体育館で行われた東京防災学習セミナー講師による講義風景。
洗小だより
小池小 学校だより
清掃局からのお知らせ
防災用品 販売あっせんのご案内
ミニ文化祭
今日(11月30日)自治会館で「ミニ文化祭」が開催されました。オカリナ、バイオリン、アコーデオンの演奏が披露され、館内には書道や手作りの美術品等が展示され 盛況の内に終わることが出来ました。参加された皆さん有難うございました。
オカリナの演奏。演奏者の自己紹介でオカリナを始めた動機について皆さんが それぞれ面白い逸話を語ってくれました。
バイオリンの独奏。趣味でやっているとは思えないプロのような演奏で、バイオリンの演奏を生で聴くことが出来たのは久しぶりです。
アコーデオンの演奏。独学でアコーデオンを弾けるようになったのには驚きましたが、練習場所を確保するのが大変なようです。
会館で行われている習字教室の子供たちの作品。習字の題材がなかなか面白い、笹丸と書いている子もいます。
展示美術品の一部、手作りとは思えないようなものもありました。地域には色々な技能を持っている方が大勢いるのには感心しました。
今日のささまる散歩
掲示板張りの途中東工大の銀杏は色づいているか確かめに、東工大の銀杏並木を訪れてみた。
残念ながら陽の当たらない方は未だ緑色。
見頃は12月に入ってからであろう。
掲示板を張り終えた後、何時ものお休み処で一服。
鳩も六羽 池の側の木の枝でお休み中。